
越後国小千谷を訪れた小文吾は、石亀屋次団太の好意によって逗留する。山賊・酒顛二(しゅてんじ)の妻になっていた船虫に襲われるが、珠の奇瑞によって救われる。船虫を知らずに助けた荘助と小文吾は再会する。
二人はこの地を治める長尾景春の母・箙大刀自(えびらのおおとじ)に捕らえられ、危うく処刑されそうになる。荘助の父に恩義のある長尾家家臣・稲戸津衛の助けによって危機を脱した二人は、石禾に向かう途中の信濃路で、乞食姿に身をやつした毛野と邂逅する。二人は毛野に里見家との縁を伝えるが、毛野はもうひとりの仇・籠山逸東太への復讐を誓っており、宿に漢詩を書き残して姿を消した。